最高のリラックス法。 2024年05月01日 カテゴリ : 猫 いつも一緒にお風呂に入る走太。よきかな( ̄∀ ̄)♡↑を、写真でみるとこんな感じ。 更新通知はライブドアアプリに変わりました。ライブドアアプリをダウンロード↓検索(虫メガネ)をタップ↓検索窓に「イッチャマンの教科書」を入力↓表示されたブログ名をタップ↓右上で「
ねこにもやっぱり…。 2024年04月30日 カテゴリ : 猫 直角にとって、わたしはこんな存在。よい夢を。更新通知はライブドアアプリに変わりました。ライブドアアプリをダウンロード↓検索(虫メガネ)をタップ↓検索窓に「イッチャマンの教科書」を入力↓表示されたブログ名をタップ↓右上で「フォローする」をタップ※ スマホの
懐かしき、いっくんはだいたいおかしい。 2024年04月29日 カテゴリ : 猫 ちょうど1年前4月29日になってまもなく愛猫いっくんがお洋服をぬぎました。1年たった気がしなくて今でも自分のお部屋で静かにごはん待ってるんじゃないかとか思ってしまいます。というわけで今夜はわたしがお気に入りのいっくんをあらためて。の、写真。頭が淋しがってます。
動物病院で、まつがいた。 2024年04月15日 カテゴリ : 着ぐるみ猫 今日は茶まめママと5にゃんのBirthdayなのでねこさまネタを。なぜかよくあるやつ。ねこさまをもっと愛でたい方はこちらから。よい夢を。更新通知はライブドアアプリに変わりました。ライブドアアプリをダウンロード↓検索(虫メガネ)をタップ↓検索窓に「イッチャマンの教科
フルコース。 2024年02月25日 カテゴリ : 猫 いつも一緒にお風呂に入る“走太”。↓こうなる。“元のらねこ”とは思えん。走太が家族になったお話↓走太との出逢い。走太はお子ちゃん。走太は人たらし。SUZURUセール中!更新通知はライブドアアプリに変わりました。ライブドアアプリをダウンロード↓検索(虫メガネ)を
日向ぼっこしてるのは。 2024年02月12日 カテゴリ : 猫 似すぎ。一升瓶とねこ。更新通知はライブドアアプリに変わりました。ライブドアアプリをダウンロード↓検索(虫メガネ)をタップ↓検索窓に「イッチャマンの教科書〜」を入力↓表示されたブログ名をタップ↓右上で「フォローする」をタップ※ スマホの設定でライブドアアプ
年があけ、梅雨もあけ。 2023年09月01日 カテゴリ : 家族猫 秋は何かとめまぐるしいわが家。そして2021年をむかえ…2021年の七夕に入院した父。一度は退院して「これからまたメールできるからね 」って言っていたのに それからまもなく再び緊急入院となった。それでも家族みんなで会いに行った時笑顔で筆談ジョークをぶっ飛ばしていた
秋は何かとめまぐるしい。 2023年08月28日 カテゴリ : 家族猫 2020年9月29日父との電話が日課になった。母が天界デビューして、父は「お母さんと暮らした家でずっと過ごしたい」そう言っていた。 心配ではあるけれど元気なうちは父の意思にできるかぎり寄り添い残りの人生、父の好きなように過ごしてもらいたいと思っていた。 そして3
いっくんと走太の出逢い、そして…。 2023年07月07日 カテゴリ : 猫 10年前の7月7日走太に出逢ったいっくんが見えなくなって2ヶ月がすぎ…それでも走太はいっくんが帰ってくると思っているのか 玄関に行きたがる。 今夜は七夕。 いっくんと走太が出逢った日。お〜い、いっくんわたしは後回しでいいから走ちゃんに会いにきてあげて 走太の“
せんのか〜い。 2023年05月29日 カテゴリ : 猫 いっくんがお洋服をぬいで今日で1ヶ月。いっくんを球と粒のところへ送り出した日にこんなことがありました。 さぷら〜いず。いっくんはやることが大胆だったけどサプライズまでするのか〜と ちょっぴり浮き足立ちました。いっくん。いつでもわたしの背中は空いてますよ。乗
こどもたちの待つところへ。 2023年05月19日 カテゴリ : 猫 ご無沙汰しております。すでにご存知の方も多いかと思います。 今日は19日(いっきゅう)なので…先日猫ブログでごあいさつしましたが2023年4月29日愛猫“一球”(いっきゅう)が 闘病を終え、お洋服をぬぎました。『こいのぼりに乗って。』わたしは4月5日に左目そして12日
なんだそれか。 2022年12月14日 カテゴリ : 猫夢の話 昨日のはなし。色々がすごい。ちなみに↓この音。itchaman@itchamanめしゃ〜まだか。#ごはんくださいボタン https://t.co/rnzYqBYFB72022/12/14 16:47:336にゃんと暮らしていると何かしら反映される。これも。↓打ち上げ花火もっと夢の話、見る。***************************
深夜の言いまつがい。 2022年10月09日 カテゴリ : 猫 大腸腺がんと共生中の愛猫いっくん 深夜になると調子が上向きになるようで深夜1時頃から1時間おきに1時間ほどかけて4時頃までお食事タイムを過ごします。 深夜に自分でツッコんで笑う。キャサリン育てた時思い出す。笑けどあれから34年も経ったしすでに体力がアレなので思