2018年04月19日 こう見えて、シャイ。 大丈夫じゃねぇけど言えない。実は私もわっくん同様美容院苦手で 20年以上セルフカット。これも見てね↓こうみえて、ピュア絵日記用TwitterとInstagramもよろしく〜こんなブログやこんなブログも書いてます。更新通知お届けします猫ブログもあるよ↓ポチっていただけると喜びます。 「着ぐるみ」カテゴリの最新記事 タグ :内田有紀ヘアスタイルヘアカット美容院 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 4. さんたん 2018年04月22日 16:06 めっちゃ共感しました。 私も美容室は苦手です… どんな事話せばいいのか、黙ってると愛想の悪い客だと思われてしまうとか色々と考えてしまい、帰る頃には精神的に疲れてます。 たまに、オーダーしたのと違う髪型にされてしまうやらで、美容室行く時は何故か気合を入れて行っております 3. とも 2018年04月19日 18:21 あまり乗り気でないのならセルフカットでもいいんではないですかね。 前にも書きましたが安い美容院で一言! 「やりにくい」 念仏のように終わるまで言われてました。 私の場合毛先にくせっ毛があるのではなく根元らしいんですくせっ毛。 さすがに1度でそこに通うのはやめました。 変に切られるよりセルフカットの方がいいですヨ 2. ももみ 2018年04月19日 13:16 髪型に爆笑しました🤣 しかも変化なし!!! 1. みゆみゆりん 2018年04月19日 12:27 私も美容室苦手です なので、前髪だけセルフカットで、後ろは今や腰くらいまでのロングに( ̄▽ ̄;) しかし、さすがにシャンプーがつらいので近々勇気を出して切ってこようと思ってます そう言えば、昔、カラーの色を決めるときに「カラーとかよく分からないんですけど…」って言ったら美容師さんに(そんなのも分からないのかよ)フフンっ見たいになんか鼻で笑われてムカついた事があるのを思い出しました😅 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
私も美容室は苦手です…
どんな事話せばいいのか、黙ってると愛想の悪い客だと思われてしまうとか色々と考えてしまい、帰る頃には精神的に疲れてます。
たまに、オーダーしたのと違う髪型にされてしまうやらで、美容室行く時は何故か気合を入れて行っております
前にも書きましたが安い美容院で一言!
「やりにくい」
念仏のように終わるまで言われてました。
私の場合毛先にくせっ毛があるのではなく根元らしいんですくせっ毛。
さすがに1度でそこに通うのはやめました。
変に切られるよりセルフカットの方がいいですヨ
しかも変化なし!!!
なので、前髪だけセルフカットで、後ろは今や腰くらいまでのロングに( ̄▽ ̄;)
しかし、さすがにシャンプーがつらいので近々勇気を出して切ってこようと思ってます
そう言えば、昔、カラーの色を決めるときに「カラーとかよく分からないんですけど…」って言ったら美容師さんに(そんなのも分からないのかよ)フフンっ見たいになんか鼻で笑われてムカついた事があるのを思い出しました😅