2020年07月19日 よくないことは重なる。 2020年7月4日に1年10ヶ月の闘病をおえお空の遠足に行った、愛猫まる。『がんばったね、球ちゃん』その数日前。父は一人暮らしのため、今は急遽母のいた施設でお世話になっていますが日課のメールもちゃんとできています。 色々がかさなりココロがとてもしんどいのです。みっつのブログでいただくみなさんのコメントに元気をもらっています。ありがとう お絵描きインスタ2種あり〼↓絵日記Instagram”イッチャマン改”ここにもブログあるよ!こんなところにもブログが!ポチっていただけると喜びます。 「猫」カテゴリの最新記事 タグ :猫球救急搬送イッチャマンの父イッチャマン父イッチャマンのパパイッチャマンパパ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (19) 19. 鳩子 2020年07月20日 22:19 イッチャマンさん、こんばんは。 いつもブログ拝見してます。 猫、大好きです。 ウチは茶白の猫が居ますが、 末娘と呼んだり、娘と呼んで可愛がってます。 皆大事な家族ですね✨ 0 itchaman がしました 18. はやぶさです 2020年07月20日 22:03 初めまして いつも ブログ楽しみにしています 球ちゃん 本当に可愛いかった お父様の記事マンガも いつも 素敵で 長生きしてらして 凄いなと 色々心配あるでしょうが 無理しないで ゆっくり たまに頑張って 笑いが 大事ですよね 応援しています 0 itchaman がしました 17. aiko 2020年07月20日 09:54 心配事って、重なるときは重なりますよね💦1つでも大変な心労なのに💦お父さん、回復してくれるよう祈ってます。球ちゃん、見守ってね(´;ω;`) 0 itchaman がしました 16. 猫くノ一 2020年07月20日 09:21 最後は必ずみんな幸せになるのだ。 だから大丈夫!! 世界中のみんなに幸あれ!! 0 itchaman がしました 15. ゆかりん 2020年07月20日 08:05 お父様のこと実は気になっていました! でもこんなきっと思い出したら辛いシチュエーション…描いていただいてありがとうございます! 本当にお兄様がいらっちゃって良かった。。 メールを打っていらっしゃるほど落ち着かれてよかったです(^^)まるちゃんとお母様が守ってくれてますね(^^) 0 itchaman がしました 14. ゆみっち 2020年07月20日 04:51 いっちゃんの今の状況、状態がわかりすぎてつらい… いっちゃん、そんな時でも他人に優しくて…その気持ちを思っただけで泣いてしまう😭 私も母の自宅介護10年、施設に2年のなかで主人の病気との闘いとの日々で何度もココロが折れそうになりましたがその時にはイッチャマンの三つのブログで癒されていっちゃんに励まされて乗り越えてきました🍀なので、だから、いまのいっちゃんのココロのしんどさがよくわかります🍀 いっちゃんの近くにはいてあげられないけどいつも気持ちは近くにいるからね。 いっちゃんのことが大好きな方たちのブログのコメントも大好きで私も見て癒されてます🤗 いっちゃん、いつもみんながついてるからね🍀😌🍀 0 itchaman がしました 13. トルテ 2020年07月20日 02:22 私の父も施設でお世話になっております。今はコロちゃんの影響で、面会も出来ませんが、連絡は毎日きています。心は辛いでしょうが、お互いに体調を整え、頑張りましょう。 0 itchaman がしました 12. トコトントントントンチャン 2020年07月20日 00:58 やまない雨はないから おとさんのコト大事にね イッチャマンも無理は禁物です ご飯 食べて休める時は 少しでも休もぅね 0 itchaman がしました 11. ポコ 2020年07月19日 23:27 お父様、大変だったんですね。大事にいたらず本当に良かったですね。 きっと、お空をお散歩中の球ちゃんが、イッチャマンご家族、8猫家のみんなを見守ってくれていると思います。 0 itchaman がしました 10. にゃん 2020年07月19日 23:26 私は先日軽い脳梗塞を発症して、現在入院中です。病気に備えたくはないけど、40ちょいでなるとは思わずびっくりです。 お兄さんに感謝ですね!知らない人は「猫でしょ?」って言うけど、家族だから!人も、猫も大事な家族!大人になってから、兄弟・姉妹の良いところって、こういう時に有り難いと思えるんでしょうね(^.^) 0 itchaman がしました 9. bonbon 2020年07月19日 22:58 何とお声かけしたらいいか…。 楽しいことも悲しいことも隣り合わせなんですよね…明日はいい日になりますように…。 0 itchaman がしました 8. わこ 2020年07月19日 22:58 コロナ・・・なんだかなぁー。 5月初旬に、長患いしていた母方の叔母が亡くなったんだけど、見舞いはおろか、葬儀等も出来ず。 そして、今は、息子が感染の疑い。← 検査中。 なんか、全部ブン投げたくなるよ。 ♡パパッチャマンの具合が早く良くなりますように♡ 0 itchaman がしました 7. まっつ 2020年07月19日 22:56 イッチャマンさん!よくないことは直ぐに去ります! 明けない夜はないんです。絶対。 誰しも心が弱る時はあります 弱っても良いんですよ。弱い時を知るから強くなれるんです! 私はイッチャマンさんのブログに何度も助けられてますよー! イッチャマンさん!いつもありがとうございます! だから今は御自愛ください! 0 itchaman がしました 6. Funchan 2020年07月19日 22:40 毎日ブログとインスタ見てますよ。球ちゃんの事、お父様の事、重なって、大変と思いますが、無理しないでくださいね。 0 itchaman がしました 5. ほそほそほっそ 2020年07月19日 22:35 いっちゃまんさん いっちゃまんさんが苦しくなるのは いっちゃまんさんの心が優しいからです 優しさが伝わってきます 0 itchaman がしました 4. ひろ 2020年07月19日 22:35 お父様もお具合悪くなってたんですね!Σ(・□・;) でも、お兄さんがいてくれて、本当に良かったです。 はぁ〜しかし辛い…そのシーンを想像しただけでも辛くなります。 イッチャマンさん、お辛いでしょうがどうか、 睡眠とお食事はちゃんととって下さいね。 だって、元気なママをみんなが待っているから。 ゆっくりでいいから、身体と心の回復を願っています。 0 itchaman がしました 3. ごんべ子 2020年07月19日 22:33 こんばんは。 やまない雨はない。 わかっていても、辛いときは辛いんです。目の前の事や物や人や家族が大切だから辛いんです。大切だということは愛なんです。くさい言葉ですが。愛が沢山あるということは、せめてもの救いだと、自分は思うようにしています。無理に元気にしなくてもいいと思います。お休みも、大切です。 0 itchaman がしました 2. ふうさん 2020年07月19日 22:33 わたしも先日愛犬を亡くし、それからはなにも身が入らず最後に寝ていたブランケットを抱いて泣きながら寝る日々が続いていました。 たくさんの画像や動画と一緒に、球ちゃんを想いたくさん胸に刻んでくださいね。 きっと球ちゃんはいつまでもそばで見守っててくれていますよ。 0 itchaman がしました 1. じろ 2020年07月19日 22:29 (`・ω・)ノ( ´д`*)なでなで 0 itchaman がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (19)
いつもブログ拝見してます。
猫、大好きです。
ウチは茶白の猫が居ますが、
末娘と呼んだり、娘と呼んで可愛がってます。
皆大事な家族ですね✨
itchaman
が
しました
お父様の記事マンガも いつも 素敵で 長生きしてらして 凄いなと
色々心配あるでしょうが 無理しないで ゆっくり たまに頑張って
笑いが 大事ですよね 応援しています
itchaman
が
しました
itchaman
が
しました
だから大丈夫!!
世界中のみんなに幸あれ!!
itchaman
が
しました
でもこんなきっと思い出したら辛いシチュエーション…描いていただいてありがとうございます!
本当にお兄様がいらっちゃって良かった。。
メールを打っていらっしゃるほど落ち着かれてよかったです(^^)まるちゃんとお母様が守ってくれてますね(^^)
itchaman
が
しました
いっちゃん、そんな時でも他人に優しくて…その気持ちを思っただけで泣いてしまう😭
私も母の自宅介護10年、施設に2年のなかで主人の病気との闘いとの日々で何度もココロが折れそうになりましたがその時にはイッチャマンの三つのブログで癒されていっちゃんに励まされて乗り越えてきました🍀なので、だから、いまのいっちゃんのココロのしんどさがよくわかります🍀
いっちゃんの近くにはいてあげられないけどいつも気持ちは近くにいるからね。
いっちゃんのことが大好きな方たちのブログのコメントも大好きで私も見て癒されてます🤗
いっちゃん、いつもみんながついてるからね🍀😌🍀
itchaman
が
しました
itchaman
が
しました
おとさんのコト大事にね
イッチャマンも無理は禁物です
ご飯 食べて休める時は
少しでも休もぅね
itchaman
が
しました
きっと、お空をお散歩中の球ちゃんが、イッチャマンご家族、8猫家のみんなを見守ってくれていると思います。
itchaman
が
しました
お兄さんに感謝ですね!知らない人は「猫でしょ?」って言うけど、家族だから!人も、猫も大事な家族!大人になってから、兄弟・姉妹の良いところって、こういう時に有り難いと思えるんでしょうね(^.^)
itchaman
が
しました
楽しいことも悲しいことも隣り合わせなんですよね…明日はいい日になりますように…。
itchaman
が
しました
5月初旬に、長患いしていた母方の叔母が亡くなったんだけど、見舞いはおろか、葬儀等も出来ず。
そして、今は、息子が感染の疑い。← 検査中。
なんか、全部ブン投げたくなるよ。
♡パパッチャマンの具合が早く良くなりますように♡
itchaman
が
しました
明けない夜はないんです。絶対。
誰しも心が弱る時はあります
弱っても良いんですよ。弱い時を知るから強くなれるんです!
私はイッチャマンさんのブログに何度も助けられてますよー!
イッチャマンさん!いつもありがとうございます!
だから今は御自愛ください!
itchaman
が
しました
itchaman
が
しました
いっちゃまんさんが苦しくなるのは
いっちゃまんさんの心が優しいからです
優しさが伝わってきます
itchaman
が
しました
でも、お兄さんがいてくれて、本当に良かったです。
はぁ〜しかし辛い…そのシーンを想像しただけでも辛くなります。
イッチャマンさん、お辛いでしょうがどうか、
睡眠とお食事はちゃんととって下さいね。
だって、元気なママをみんなが待っているから。
ゆっくりでいいから、身体と心の回復を願っています。
itchaman
が
しました
やまない雨はない。
わかっていても、辛いときは辛いんです。目の前の事や物や人や家族が大切だから辛いんです。大切だということは愛なんです。くさい言葉ですが。愛が沢山あるということは、せめてもの救いだと、自分は思うようにしています。無理に元気にしなくてもいいと思います。お休みも、大切です。
itchaman
が
しました
たくさんの画像や動画と一緒に、球ちゃんを想いたくさん胸に刻んでくださいね。
きっと球ちゃんはいつまでもそばで見守っててくれていますよ。
itchaman
が
しました
itchaman
が
しました