2019年09月30日 92才の父の、こころの中。 9月25日の夜救急隊から「救急搬送」の連絡が入り電話越しに説明を受け実家のある横浜へ向かった。そして部屋を見渡すとできるだけ人様に迷惑かけないよう細々と暮らしている父のこころの中『本当』は誰にも分からない。つづく。********************************絵日記Instagram”イッチャマン改”8猫インスタ********************************ここにもブログあるよ!こんなところにもブログが!ポチっていただけると喜びます。 「家族」カテゴリの最新記事 タグ :イッチャマンの父イッチャマン父イッチャマンのパパイッチャマンパパ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 11. うみ 2021年05月04日 05:13 光景思い浮かべるだけで、泣けてきます… 0 itchaman がしました 12. イッチャマン→うみさん 2021年05月05日 00:28 >>11 わたしも今でも思い出すと泣けてきます。 うみさん、ありがとう☺️ 0 itchaman がしました 10. コマさん。 2019年09月30日 20:49 お父さん、大きな怪我でなくて、本当に良かったです。本当は、隣に奥さまがいて支えていてもらいたい気持ちなんでしょうけど…。独り舞台のように、ふさぎ込む光景が切ないもので…。なんか、私もそんなとき(梅雨終わり時に…。)がありました。 0 itchaman がしました 9. bonbon 2019年09月30日 20:42 お父様落ち着いてらっしゃる…と、前回コメントしましたが、ごめんなさい…。 倒れて一人待つ病院でお父様は不安でしたよね。 お大事にして下さい。 0 itchaman がしました 8. 美然 2019年09月30日 19:09 年寄りの独居も長くなると慣れるさ でも 寂しくないわけじゃない 家族が会いに来てくれてワイワイ楽しい時間のあと 皆が帰るとやっぱり切ない 慣れてるよ でも 1人っきりで怪我したり 病気したりすると そりゃあ心細くて 不安で 世界に自分ひとりだけ取り残された気分 って表現を爺様が溢していたのを思い出しで胸が痛くなった 涙止まらん そんな思いさせたくなかったなって 後悔した気持ちが蘇ってきた お父様 お大事に 気を落とさず家族の愛で寂しさを癒して下さい イッチャマン様 心労で体調を崩されませんように 0 itchaman がしました 7. 茶々丸かーちゃん 2019年09月30日 16:39 4コマ目のお父さまを見たら、なんだか涙が出てきてしまいました。 どうぞお大事にされてください。 0 itchaman がしました 6. ほそほそほっそ 2019年09月30日 15:43 パパさん、一生懸命に生きてるんですね 甘えたり頼ったりしないで 私も涙でてきます 0 itchaman がしました 5. ゆみっち 2019年09月30日 15:21 せつなくて泣いてしまう(ノ_・。) 子供たちへの想いはやはりお父さんの心のなかにあるのですね… 誰にも迷惑掛けちゃいけないと、しっかりしなくちゃと… うちの母もそうでした(*´-`) そんな時の親ってちっちゃくて頼りなげでほんとうに泣けてきますよね もっと頼っていいんだよ、ねぇ遠慮しなくていいんだよって思わず泣きしゃべりした覚えがあります(*´ー`*) いっちゃん、パパのことちゃんとわかってる娘だから悲しいこともあるけど大丈夫よ パパは転んじゃったというアクシデントがあったからちょっと心細くなっちゃったのね(*´ー`*) 早く良くなって元気になってねいっちゃんパパ(^_-)≡★ 0 itchaman がしました 4. トコトントントントンチャン 2019年09月30日 15:15 4コマ目を見た途端に 涙が出てきた… イッチャマンの気持ちが良く解るよ 出来ることをしてあげようね 0 itchaman がしました 3. konchu 2019年09月30日 14:14 itchamanさん こんにちは🌂 泣ける(;o;) 我が家の父と大違いのパパさん。歳もほぼ一緒いつも羨ましいと思っております。ワガママ放題口は悪い、マンガのキャラクターになりそうな父ですが、もし独りで救急車呼んで荷物持ってと考えると…切ないです。 0 itchaman がしました 2. けろりん 2019年09月30日 12:54 パパさん、大事に至らなくて良かったですが、病院での姿を想像したら、私も泣けてきました😢 介護の仕事をしていたので、私達やご家族に迷惑かけたくなくて、懸命に頑張ってるお年寄りが、ふいに調子を崩した時のなんとも言えない表情は、本当にこっちもいたたまれなくなりました💦 入院セット持ち出したのは、イッチャマンさんに「パパは大丈夫なんだよ!」って必死に伝えようとした結果なんでしょうね 普段通りに出迎えたら、きっとパパさんも安心して、自信もさらにアップすると思います☺️ 0 itchaman がしました 1. ザヨス 2019年09月30日 12:42 ああぁ〜俺を泣かせるぜ♪ by裕次郎 0 itchaman がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (12)
itchaman
が
しました
itchaman
が
しました
倒れて一人待つ病院でお父様は不安でしたよね。
お大事にして下さい。
itchaman
が
しました
でも
寂しくないわけじゃない
家族が会いに来てくれてワイワイ楽しい時間のあと
皆が帰るとやっぱり切ない
慣れてるよ
でも
1人っきりで怪我したり
病気したりすると
そりゃあ心細くて
不安で
世界に自分ひとりだけ取り残された気分
って表現を爺様が溢していたのを思い出しで胸が痛くなった
涙止まらん
そんな思いさせたくなかったなって
後悔した気持ちが蘇ってきた
お父様
お大事に
気を落とさず家族の愛で寂しさを癒して下さい
イッチャマン様
心労で体調を崩されませんように
itchaman
が
しました
どうぞお大事にされてください。
itchaman
が
しました
甘えたり頼ったりしないで
私も涙でてきます
itchaman
が
しました
子供たちへの想いはやはりお父さんの心のなかにあるのですね…
誰にも迷惑掛けちゃいけないと、しっかりしなくちゃと…
うちの母もそうでした(*´-`)
そんな時の親ってちっちゃくて頼りなげでほんとうに泣けてきますよね
もっと頼っていいんだよ、ねぇ遠慮しなくていいんだよって思わず泣きしゃべりした覚えがあります(*´ー`*)
いっちゃん、パパのことちゃんとわかってる娘だから悲しいこともあるけど大丈夫よ
パパは転んじゃったというアクシデントがあったからちょっと心細くなっちゃったのね(*´ー`*)
早く良くなって元気になってねいっちゃんパパ(^_-)≡★
itchaman
が
しました
涙が出てきた…
イッチャマンの気持ちが良く解るよ
出来ることをしてあげようね
itchaman
が
しました
itchamanさん こんにちは🌂
泣ける(;o;)
我が家の父と大違いのパパさん。歳もほぼ一緒いつも羨ましいと思っております。ワガママ放題口は悪い、マンガのキャラクターになりそうな父ですが、もし独りで救急車呼んで荷物持ってと考えると…切ないです。
itchaman
が
しました
介護の仕事をしていたので、私達やご家族に迷惑かけたくなくて、懸命に頑張ってるお年寄りが、ふいに調子を崩した時のなんとも言えない表情は、本当にこっちもいたたまれなくなりました💦
入院セット持ち出したのは、イッチャマンさんに「パパは大丈夫なんだよ!」って必死に伝えようとした結果なんでしょうね
普段通りに出迎えたら、きっとパパさんも安心して、自信もさらにアップすると思います☺️
itchaman
が
しました
itchaman
が
しました