2019年09月29日 さらに救急搬送のつづき。 9月25日の夜救急隊から「救急搬送」の連絡が入り電話越しに説明を受け実家のある横浜へ向かった。準備万端。まだつづく。知らなかった父の顔。父のiPadの使い方大きな変化イッチャマンの父をもっと愛でるお絵描きインスタ2種あり〼↓ここにもブログあるよ!こんなところにもブログが!ポチっていただけると喜びます。 「家族」カテゴリの最新記事 タグ :イッチャマンの父イッチャマン父イッチャマンのパパイッチャマンパパ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 5. ゆみっち 2019年09月30日 09:42 やっぱ!いっちゃんパパ!! 厳しい時代を生き抜かれていらっしゃった方々にはほんとうに頭が下がる思いでございます(*´ー`*) iPadあたりを持っていかれるあたりも流石です( ̄∇ ̄*)ゞ 0 itchaman がしました 4. コマさん。 2019年09月30日 07:54 おはようございます。イッチャマンさん。お父さん、準備万端なんですね。さすがですね。 0 itchaman がしました 3. ゆきちゃん 2019年09月30日 00:41 用意周到。 さすがです!! 0 itchaman がしました 2. bonbon 2019年09月30日 00:20 お父様落ち着いていらっしゃる。 ご本人が落ち着いていると、病院に行くまで安心できますね。 0 itchaman がしました 1. わこ 2019年09月29日 23:57 入院経験があると、とりあえず何が必要か。とか、瞬時に判断出来る。 でも、そこにiPadが入るとは! さすがパパッチャマン! 病院の売店は、値段を考えなければなんでも売ってるけど、選択肢はほぼゼロだからねぇ〜。 アタシは、入院5,6回。救急搬送2回。← ベテランだぜ。笑 0 itchaman がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
厳しい時代を生き抜かれていらっしゃった方々にはほんとうに頭が下がる思いでございます(*´ー`*)
iPadあたりを持っていかれるあたりも流石です( ̄∇ ̄*)ゞ
itchaman
が
しました
itchaman
が
しました
さすがです!!
itchaman
が
しました
ご本人が落ち着いていると、病院に行くまで安心できますね。
itchaman
が
しました
でも、そこにiPadが入るとは!
さすがパパッチャマン!
病院の売店は、値段を考えなければなんでも売ってるけど、選択肢はほぼゼロだからねぇ〜。
アタシは、入院5,6回。救急搬送2回。← ベテランだぜ。笑
itchaman
が
しました